ヘルシーな青魚のいわしの漬け焼きは、 つけダレで変化がつけやすい。 しょうゆ+みりんの和風も美味ですが、 ほんのりピリ辛で中華風の漬け焼きは、味わい豊か。 辛味で代謝もアップします。
いわし(三枚おろし)・・・2尾
A[にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/2 酒・・・大さじ1 豆板醤・・・小さじ2 味噌・・・小さじ1]
塩、こしょう・・・各少々
1.いわしに塩、こしょうをふる。
2.器にAを混ぜ、水気をふいたいわしを15分くらい漬ける。
3.グリルで両面を焼く。
※ごま油(小さじ1)を熱したフライパンで両面焼いてもいい。