ごぼうと豚ひき肉の中華スープ


水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をふくむごぼうは、
腸内環境をととのえ、ダイエットをサポートする食材です。

ごぼうともやしがたっぷり入った中華味のスープは、おかず感覚で、
食べ応えもしっかりしています。

 

ごぼうと豚ひき肉の中華スープ
ごぼうと豚ひき肉の中華スープ


ごぼう・・・1/2本(せん切り)

もやし・・・100g

豚ひき肉・・・100g

水・・・360ml

A[酒、味噌・・・各大さじ1 しょうゆ・・・小さじ1 豆板醤・・・小さじ1/3 チキンスープの素・・・小さじ1/2]

ごま油・・・小さじ1

水溶き片栗粉・・・片栗粉小さじ1を大さじ1の水で溶く


1. Aは混ぜておく。

2. 鍋にごま油をひいて熱し、豚ひき肉を入れて炒める。豚肉の色が変わり始めたら、ごぼうとAを加えてさっと炒め合わせる。

3. 分量の水を加え、煮立ったらもやしを加える。再び煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火で3分くらい煮込み、水溶き片栗粉を流し入れてとろみをつける。