切り干し大根をアジアンテイストのきんぴらに。
ナンプラーとハチミツで調味した切り干し大根はエスニックな味わい。
新しい味を楽しめます。
きざんで溶き卵に混ぜて焼くと、甘辛の台湾風卵焼きにもなります。
戻し汁にはうま味と栄養が残っているので、捨てずに味噌汁などに入れたり、煮物などで使い切ります。
切り干し大根・・・20g
にんにく(スライス)・・・1/2カケ
唐辛子(輪切り)・・・少々
レモン汁・・・小さじ1/2 A[白ワイン・・・大さじ1/2 ナンプラー・・・小さじ1/2 ハチミツ・・・小さじ1]
ごま油・・・小さじ1
1.切り干し大根はさっと洗い、水に浸して戻してから水気を絞り、食べやすい長さに切る。
2.フライパンにごま油とにんにく、唐辛子を熱し、香りがたったら切り干し大根を加えてさっと炒め、Aを加えて炒り煮する。
3.火を止めてレモン汁を回しかけ、冷ましながら味をしみ込ませる。