干ししいたけの炒り豆腐


みじん切りにした干ししいたけは、まるで肉のような食感に。
食物繊維もたんぱく質もたっぷりのヘルシーな煎り豆腐は、わかめを加えてさらにうま味をアップ。

腸内環境をおいしくととのえます。

 

#腸活

干ししいたけの炒り豆腐
干ししいたけの炒り豆腐-6D06


干ししいたけ・・・4枚 

木綿豆腐・・・200g 

カットわかめ・・・3g 

青ねぎ(小口切り)・・・大さじ1 

唐辛子(輪切り)・・・少々 

しょうゆ・・・大さじ1/2 

塩・・・少々 

ごま油・・・大さじ1/2 

白ごま、けずりかつお節・・・各大さじ1

 

エネルギー1人分 約140キロカロリー


1.干ししいたけはひたひたの水に入れて一晩おき、やわらかく戻してから石づきを切って軸ごとみじん切りにする。木綿豆腐は水きりする。カットわかめは水で5分くらい戻して水気をきり、細かくきざむ。

2.鍋にごま油と唐辛子を入れて熱し、しいたけを入れて2分くらい炒めたら、豆腐を崩しながら加えて炒める。

3.2の汁気が少なくなったら、わかめと青ねぎを入れてさらに炒め、しょうゆを回し入れて塩で味をととのえ、白ごまとけずりかつお節を混ぜる。