干ししいたけとドライトマトのうま味をたっぷり吸い込んだ炊き込みご飯。
干し椎茸の整腸作用と、生のトマトよりもリコピンやビタミンCが凝縮されたドライトマトの美肌作用も期待できます。
爽やかなハーブの香りが味わいを深めます。
#腸活
干ししいたけ・・・2枚
ドライトマト・・・20g
胚芽米・・・120ml 玉
ねぎ・・・1/4個
オリーブの実・・・5個
にんにく・・・1/2カケ
ぬるま湯(40度)・・・150ml
A[ローリエ・・・1枚 ドライハーブ(オレガノ、バジルなど)・・・小さじ1/2 唐辛子(輪切り)・・・少々 塩・・・小さじ1/2]
オリーブオイル・・・小さじ1
エネルギー1人分 約261キロカロリー
1.胚芽米は洗ってざるにあげ、30分くらいおく。ドライトマトと干ししいたけは分量のぬるま湯に30分くらい浸して戻し、水気をきる(戻し汁は全量とっておく)。ドライトマトはスライス、干ししいたけは石突きを切って傘と軸に分け、それぞれスライスする。玉ねぎ、にんにく、オリーブの実はみじん切りにする。
2.土鍋にオリーブオイルをひいて熱し、玉ねぎとにんにくを炒める。玉ねぎがしんなりしたら米、ドライトマト、干ししいたけ、オリーブの実を入れてさっと炒め、とっておいた戻し汁とAを加え、さっと混ぜてふたをする。
3.煮立ったら弱火にして12分炊き、火を止めて18分蒸らす。ふたをあけて強火に1分くらいかけ、余分な水分をとばして火を止める。