何種類もの野菜をコトコト煮込んだカレーは、カレーリーフなども使って、サラサラとしてスープ状の南インドカレー風に。
カレーリーフはなくてもOK。Aのスパイスの代わりにカレー粉(大さじ1 )でも作れます。
辛味と酸味のコクのあるカレーは、野菜もたっぷり。おいしく腸活を。
大豆(水煮)・・・80g
玉ねぎ・・・1個 な
す・・・1本
トマト・・・1/2個
おくら・・・5本
にんにく、しょうが・・・各1/2カケ
ココナッツミルク・・・100ml
ナンプラー・・・小さじ1
塩、こしょう・・・各少々
A[ターメリック・・・小さじ1 コリアンダー・・・小さじ1/2 クミンパウダー、チリペッパー・・・各小さじ1/3]
B[水・・・大さじ1 梅干し(種を除く)・・・小さじ1 はちみつ・・・小さじ1]
C[水・・・400ml カレーリーフ・・・5枚]
サラダ油・・・小さじ1
エネルギー1人分 約223キロカロリー
1.大豆は粗くきざむ。玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切り、なす、トマト、おくらは小さめの乱切りにする。AとBはそれぞれ混ぜておく。
2.鍋にサラダ油をひいて熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒めたら、にんにく、しょうが、Aを入れて1分くらい炒め、なす、トマト、おくらを加えてさらに炒める。
3.野菜に火が通ったらココナッツミルクを加え、フツフツとしてきたら大豆とCを加えて弱火で10分くらい煮込み、Bを加えて混ぜ、ナンプラー、塩、こしょうで味をととのえる。