▶トップ > 食材からレシピを探す > 根菜を使ったレシピ > ごぼうのレシピ
食物繊維たっぷりのごぼうと切り干し大根で、老廃物の排出をサポート。
しょうがと味噌で味付けした薬味的お惣菜は、つくりおきにもなるので、お弁当のおかずにもぴったりです。
#つくりおき
ごぼう・・・1本
切り干し大根・・・20g
しょうが・・・1/2カケ(みじん切り)
唐辛子(輪切り)・・・少々
しょうゆ・・・少々
A[切り干し大根の戻し汁・・・大さじ2 味噌・・・大さじ1と1/2 酒、みりん・・・各大さじ1 和風だしの素・・・小さじ1/2]
ごま油・・・大さじ1/2
エネルギー1人分 約165キロカロリー
1.ごぼうは粗めのみじん切りにし、水に3分くらい浸して水気をきる。切り干し大根は水に5分くらい浸して戻し、水気をしっかりとしぼり、5mm幅くらいに切る(戻し汁大さじ2はとっておく)。
2.鍋にごま油、しょうが、唐辛子を入れて熱し、香りがたったらごぼうを入れ、3分くらい炒めて切り干し大根を加え、さらに1分くらい炒める。
3.2にAを加え、汁気をとばすように炒め合わせ、しょうゆで味をととのえる。